管理栄養士国家試験合格に向けてチャレンジする人を応援するブログ

独学で学習を進める人をはじめ、受験勉強中の悩みを解消するための情報をお伝えしていきます。

時間管理

体調管理が難しい時期をどう乗り越えるか?

皆さん、こんにちは。 前回までは、センター試験受験者向けの話をしました。 管理栄養士国家試験受験者の方の本番は、3月です。 その日にどのような対策を打てばいいか? シミュレーションができたのではないかと思います。 そして、試験まで残り40日程度…

直前期にみっちり学習する事で、一気に成長は可能である

前回の続きです。 参照 toyokeizai.net 2つ目は、詰め込みのわな という内容の記事が投稿されています 普段10時間勉強している人であれば、試験1週間前は3~4時間程度勉強すればそれで十分です。普段の勉強で手薄なところを復習したり、過去に間違えたところ…

センター試験が19日に開催されますね

皆さん、こんにちは。 今日は成人の日です。 成人の皆さん、おめでとうございます。 ですが、センター試験受験者は、それどころではないと思います。 少しでも多くの正解を導けるよう、応援しています。 さて今朝ですが、こんな記事を見つけました。 センタ…

体調を崩した時の早期回復方法

皆さん、こんにちは。 昨年の話ですが、私は体調不良になってしまいました。 喉の痛みと頭痛と首から背中にかけての痛みと微熱の状態になりました。 原因は色々と考えられますが、自分の見立てでは、「風邪」であると感じました。 ようやく来ました。 だいぶ…

風呂でリラックスしていますか?

皆さん、こんにちは。 受験生の皆さんにとって、とても大事な時期に入ってます。 センター試験受験者であれば、もう数日後です。 管理栄養士国家試験受験者の皆さんも、2カ月を切っている状況です。 皆さん、体調管理はしっかりできているでしょうか? 今の…

目標を振り返ってますか?

皆さん、こんにちは。 前回は、今年の目標についての前向きな話をしましたが、今回は、これまでの目標についての話をしていきます。 皆さんは、しっかりと振り返りを行ないましたか? 昨年の同じような時期に、「今年は、〇〇をしよう」といた目標を立てたで…

初詣に行きましたか?

皆さん、こんにちは。 2019年を迎える事になりました。 無事に年末年始のイベントを終える事が出来たでしょうか? そんな忙しい中ですが、初詣は行かれたでしょうか? 「それどころじゃない」 という人もいるかもしれませんが、ぜひ、行くようにしてみて…

今年をポジティブに振り返ろう

皆さん、こんにちは。 今日は大晦日ですね。 栄養士・調理業務にあたっている皆さんは、年越しそば・お節といった新年のイベントお疲れ様です。 年末年始で大変な時期でありますが、体調管理とともに業務に従事されてください。 私も経験していますが、元日…

見て覚えるか?書いて覚えるか?

皆さん、こんにちは。 今回は、記憶の方法についてです。 色々な言葉を覚えるのに、色々な方法があると思います。 皆さんはどのように記憶をしていますか? 記憶するのに有効な手段として、「見て覚える」事と、「書いて覚える」事の2つが挙げられやすいと…

散歩してますか?

皆さん、こんにちは。 前回の続きで、普段の生活の中でリフレッシュを行なうにはどうしたらいいかについてです。 勉強中、部屋の中をこまめにウロウロする事で、ストレッチ効果が生まれるという話をしました。 それでは、それでも煮詰まってしまったらどうす…

気分転換は、対極の行為をする事が必要

皆さん、こんにちは。 学習は順調にすすんでいるでしょうか? ずっと部屋に閉じこもって学習を進めている人は多いと思いますが、煮詰まっていないでしょうか? そんな時には、少しリフレッシュをする事で、学習効率が飛躍的に改善する事は多いです。 良く行…

歯科検診は今のうちに

皆さん、こんにちは。 先日、実家に帰った際に「歯医者に行ってる?」と聞かれました。 歯石のチェックをしてもらった方がいい。 という事を、帰る都度という訳ではないですが、ある程度の頻度で言われています。 先日には新しい情報として、「知り合いも歯…

寒さ対策は十分ですか?

皆さん、こんにちは。 全国的に一気に気温が低下してきています。 風邪等体調を崩して無いでしょうか? 私の仕事机の目の前が大きな窓になっていて、そこからガンガン冷気が流れ込んできていて、とても手が冷たく、かじかんでいる状況です。 机を動かせばい…

ソフトバンクの障害での気付き

皆さん、こんにちは。 先日、ソフトバンクの方で、通信障害が発生しました。 13時すぎくらいから、18時くらいまでですね。 皆さんは影響はあったでしょうか? 私はソフトバンクユーザーでしたので、見事に影響を受けました。 残念ながら、使えない状況下…

受験に「一発逆転」は無い

皆さん、こんにちは。 最近めっきり寒くなってきましたが、体調管理はしっかりできているでしょうか? 今朝、室温をみたら、9.2℃でした。 寒い、寒い。 さて、皆さん、学習進捗はいかがでしょうか? 中には諦めかけている人もいるでしょうし、順調な人も…

エナジードリンク、飲んでますか?

皆さん、こんにちは。 勉強中に、眠気が襲ってきやすいタイミングもあったりすると思います。 それを乗り越える為に、コーヒーを飲んだり、流行している「エナジードリンク」でカフェインを摂取して対策をとろうとしていると思います。 眠気は解決しています…

応用力試験に特化した勉強をしていますか?

皆さん、こんにちは。 今回は、応用力試験についてです。 何度か繰り返していますが、引き続き提案させていただきます。 オプション講座でも、「応用力試験対策」という事で、テキストを販売したり、キャンペーンを張っている所は多いようです。 ちなみに、…

オプション講座は模試で150点以上取っている人か50点以下しか取れなかった人が行けばいい

皆さん、こんにちは。 試験本番まで残り約100日という話をしましたが、進捗はいかがでしょうか? なかなか結果が出ないとしても、日々の積み重ねで一気に合格圏内に入る事も出来るので、頑張って欲しいものです。 さて、今の時期となると色々と資格学校で…

残り約100日程度ですね

皆さん、こんにちは。 もう11月も終わりに近づいています。 試験まで、あと100日を切ろうとしています。 皆さんの学習進捗は、いかがでしょうか? かなり焦っている人もいれば、マイペースで着実に進めている人もいると思います。 皆さんはどちら側でし…

本試験中での食事

皆さん、こんにちは。 今回は、少し前に書いていた「勉強中での食事」の内容なのですが、エピソードを書き忘れていたので、改めて書いていきたいと思います。 本試験中の弁当を、凄く悩みました。 何を持っていこうかなぁと色々考えて、 ・持ち運びに便利・…

夜型の人は、朝の時間を有効に使えていますか?

皆さん、こんにちは。 今回は、朝の時間帯の有効利用についてです。 私は「朝型」です。 今は朝6時に起きて、夜11時には寝るという生活をしています。 管理栄養士国家試験受験時は、夜9時に寝て、朝4時に起きていました。 仕事の日だろうが、休みの日だ…

あなたは朝型ですか?夜型ですか?

皆さん、こんにちは。 私は、基本朝型の生活をするように心がけています。 この習慣は、5年以上行なっています。 皆さんの中には、朝型の生活をしている人や、夜型の生活をしている人もいると思います。 あるメールマガジンで教えていただいたのですが、簡…

模試の復習はやりましたか?

皆さん、こんにちは。 最近、一気に朝が冷え込んできましたが、体調管理はいかがでしょうか? 風邪をひいてもつらいだけなので、しっかりと予防していきましょう。 さて、受験した人限定となるのですが、模試の復習をしましたか? どれくらいの間を空けまし…

苦手意識を持つモノ程、先にやろう

皆さん、こんにちは。 前回の投稿と似たような感じのタイトルですが(笑)、今回は、全体的な計画ではなく、日々の学習についてです。 皆さんは、日々の勉強の順番はどのように進めていますか? ページの順番通りですか?いつも通りのやり方ですか?色々とア…

苦手な事は最初にやろう

皆さん、こんにちは。 皆さんは、勉強はどの科目から進めていますか? 難易度が低そうな所からですか? 苦手意識が強い所からですか? 基礎となる部分からですか? 最初のページから順番にですか? これをどこから攻めるかで、大きく変わってきます。 専門学…

模試を受けましたか?

皆さん、こんにちは。 今回は、模試についてです。 模試を実施している所によっては、9月10月に第一回目として模試サービスを展開していると思います。 中には5月?から受験出来るようサービスをしている所もあるようです。 私自身の見解ですが、 「今の…

一日の最後にやっておく事

皆さん、こんにちは。 皆さんは、管理栄養士国家試験合格に向けて勉強に励んでいると思います。 前回、計画を立てる事は重要という話をしました。 それは、目標でも良いという話もしたと思います。 しっかりと立てられているでしょうか? 計画は1カ月程度を…

計画を立てる事は重要であり行動を移しやすくなる

皆さん、こんにちは。 今回は、計画を立てる事の重要性についてです。 皆さんは、計画を立てて学習を進めていますか? 計画(けいかく、英語: plan)とは、何らかのものごとを行うために、方法や手順を考え、企てること。また、そうして考え企てた内容のこと…

ルーティン化する事のメリットを少し

皆さん、こんにちは。 今回は、ルーティン化をする事のメリットについてです。 ルーティン化と聞いて、皆さんは何をイメージするでしょうか? ルーティン化とは、もともと不定期、不順で行っていた作業などを、一連のつながった動作としてパターン化していく…

学習を開始するためのルーティンはありますか?

前回は、ルーティン化・習慣化の話をしました。 初めての事をやる時は、時間がかかりますし、緊張感も生まれます。 初めて車のハンドルを教習所で握った時はどのような気持ちだったでしょうか? 初めての土地を一人で旅行する時は、どのような気持ちになるで…