管理栄養士国家試験合格に向けてチャレンジする人を応援するブログ

独学で学習を進める人をはじめ、受験勉強中の悩みを解消するための情報をお伝えしていきます。

受験対策として、やってほしくない事

皆さん、こんにちは。

 

今回は、私が試験当日の移動中に見た光景についての話です。

以前、どこかの記事に書いたと思うのですが、私は当日バス移動で試験会場まで行きました。

20分くらいかかる道中だったので、持参していた単語帳をペラペラとめくっていました。

ふと目の前の席の人に目をやりました。

その女性も当然受験生で、ノートを開いて試験に備えているようでした。

私は、そのノートの中身を見てしまいました。

参考書か資料かわかりませんが、そのコピーを切り貼りされていました。

そのコピーには、何も書き込みがされていませんでした。

それが何ページにもわたって続いていました。

その隣の席を見ると、女性の知り合いのようで、その人も同じようなノートを作っていました。


当時は人の事にかまっている余裕はあまりないので、単語帳に意識を向けましたが、違和感ばかりが残りました。


なぜ、ノートに切り貼りしているのだろうか?

そして、なぜ書き込みがほとんどされていないのだろうか?


私は学習の大前提と位置付けているのですが、

 

「情報を分散させてはいけない」

 

というのがあります。
メモもまとめて書くから発見しやすいです。
確認したいときに見つからなければ、探すという作業が生まれて効率が悪くなります。

学習教材は少なければ少ないほどいいという記事も書きました。

情報は「そこ」だけにしかないから、そこだけを確認すればいいので、頭に残りやすくもなります。

そして、情報を書き込めば書き込むほど、関連性が増して知識が定着しやすくなります。


また、切り貼りをする時間があるのなら、ノートに丸写しをするくらいの勢いで書きなぐってほしいです。

それがプリントで配布されたものであるなら、まとめてファイリングして、情報の取捨選択をした方がまだましです。

予定通り学習を進める事が出来なかったし、時間が無いから、

「とりあえず何か受験に関連している事をやる」

という事に試験前の貴重な時間を費やしてしまったのでしょうか?


会話をしたわけでもないので、あくまで憶測です。


試験まで、1カ月を切っています。

現役受験生で、このような事をしようと思うなら、まだ、ギリギリ時間があるかどうかといった感じだと思います。

あくまで自身の学習進捗状況を確認しない事には判断が難しいですが、ノートに切り貼りするのは、あまりお勧めしない勉強法です。

そんな暇があるなら、過去問やミス問を解きまくる方が、何倍も効率的です。


既卒受験生で、このような状況であれば、試験に合格するのは難しいかもしれません。

既卒の方は、学習効率が一番に求められます。

それが出来ていてのまとめ作業だったらいいのですが、そうでなければ、「来年に向けて」という視野を踏まえながら学習を進めた方がいいグループなのかもしれません。


私が試験の時に持ち込んだ学習教材は、

参考書1冊
過去問1冊
単語帳4冊

だけです。

既卒受験生でも、上記のようなノートを作るくらいなら、過去問やミス問を徹底的につぶす時間にした方が良いのではないかと考えます。

 


いずれにしても、自身の現状と残りの時間を照らし合わせながら、学習計画をどのように進めるか?


「どのように時間配分をしていくか?」で、合格に近づく事もあれば、遠のく事もあります。

時間管理をしっかり行ない、少しでも合格に近づけるように、学習を進めていきましょう。

 


今回は、ここまで。