管理栄養士国家試験合格に向けてチャレンジする人を応援するブログ

独学で学習を進める人をはじめ、受験勉強中の悩みを解消するための情報をお伝えしていきます。

風邪を引いた時の対処法

皆さん、こんにちは。

体調管理はいかがでしょうか?

皆さんは、風邪を引いた時は、どのように対処していますか?


たっぷり睡眠をとり、あたたかくして安静にする、そして栄養のあるものを食べること、これに尽きます。


という言葉は聞いた事があると思うし、皆さんもイメージすると思います。

食べるものとして、

おかゆ
果物
栄養ドリンク
スポーツドリンク
ヨーグルト
果肉入りゼリー
雑炊
豆腐
生姜入りカップスープ
うどん

などなど、色々なものが挙げられると思います。

さて、そこで私がおススメする方法です。

「ミネラルたっぷりの塩を飲みやすい濃度で溶かした水を、適時飲む事」

これが一番早いと考えています。

これを証明したいのですが、私はここ最近ずっと引いてないので試せてないのです。


根拠としては、

風邪をひくという事は、疲労蓄積・免疫力低下している所に、ウイルスが増加・影響を与えているという事になります。
これは、「予防する」という手段からひも解く事は出来ます。

ウイルスを攻撃する免疫力を低下させないことが大切です。
そのためには、睡眠、栄養、適度な運動、ストレスを溜めず、規則正しい生活を心がけること。


少し話がかわりますが、ファスティングダイエットでも言われている内容があります。

「消化器官を空っぽにして、休ませる」

というものです。

食事をしない事で、腸内環境も休める事が出来、身体を休め、免疫力を高める効果があるという事です。

 

私は、これは間違いではないと思います。

動物でも、体調不良の時はモノを食べないです。

身体を丸め、じっとしてエネルギーの消費を抑えています。

これは、身体のエネルギーを免疫増加・病気をやっつけるための抵抗力を生み出すために全振りしている状態です。

状態が落ち着いて、初めて水を飲み始めたり、食事をしたりします。

 

体内で一番多くの割合を占めている水分を摂取するよう心掛け、それを吸収しやすくするためと補給のためにミネラルをたっぷり含んだ「塩」を摂取。

体液は0.9%の食塩濃度のため、それくらいの濃度を意識して摂取する。

多少、多くても良いです。

そしてひたすら動かずじっとしたり、寝たりします。

そうすれば、翌日には治る、または完治に近い状態まで回復するという事です。

 

ここは勉強に関するブログなので、このシステムに関しては割愛しますが、良ければ皆さんも、つらいときは試してみてはいかがかな?と思います。

私が実践出来てないので、強くは言えませんが。

 

今回は、ここまで。