管理栄養士国家試験合格に向けてチャレンジする人を応援するブログ

独学で学習を進める人をはじめ、受験勉強中の悩みを解消するための情報をお伝えしていきます。

エナジードリンク、飲んでますか?

皆さん、こんにちは。

 

勉強中に、眠気が襲ってきやすいタイミングもあったりすると思います。

それを乗り越える為に、コーヒーを飲んだり、流行している「エナジードリンク」でカフェインを摂取して対策をとろうとしていると思います。

 

眠気は解決していますか?

 

私は、エナジードリンクを飲んだことがありません。

先日、街を歩いていたら、「〇〇スター・・」を無料配布キャンペーンを行っていました。

もらっておけば良かったと思いました。

わざわざお金を出してまでも、購入する必要がないと考えています。

もらえるんだったら、一口ぐらい飲んで味見をしたら良かったなと思いましたが、基本的には今後も飲みたいと思っていません。

 

一つの理由は、「糖質が多い」からです。

 

一本(355ml)あたり、約44gの砂糖が配合されています。

飲み干す事で、一気に血糖値を上昇させます。(約120)

その後すぐにインスリンにより血糖値の急降下が起きる訳です。

カフェインが142mg配合されているようですが、関係ありません。

1時間もしないうちに眠気と、血糖値低下、糖質代謝のためのビタミン利用により、疲労感が襲ってきます。

 

そんな状態になったら、勉強どころじゃありません。

 

皆さんの中には、エナジードリンクを飲んでいる人はいるでしょうか?

それだったら、さっさとやめて下さい。

集中の邪魔です。

 

血糖値が上昇するという事は、一種の興奮状態を生み出します。

そんな状態で、勉強に集中出来る訳がありません。

また、大量の糖の吸収により、身体の水分が奪われてしまいます。

血流が悪くなり、のどの渇きも生まれます。

さらに大量のカフェインの影響も受け、利尿作用が働いていきます。

身体の水分が2%喪失するだけで、運動能力が低下しだし、3%喪失で強いのどの渇きと、ぼんやり、食欲不振、進行すると疲労感や頭痛やめまいといった脱水症状へと進行していきます。

 

コンディションは、悪化するばかりです。

 

そんな中で勉強を続けようとしても、集中出来ないし、効率良い学習等出来ようはずがありません。

 

これが、理由の一つです。

もう一つあります。

カフェインのとり方についての誤解があります。

その話は、少し長くなるので、次回にしたいと思います。


今回は、ここまで。