管理栄養士国家試験合格に向けてチャレンジする人を応援するブログ

独学で学習を進める人をはじめ、受験勉強中の悩みを解消するための情報をお伝えしていきます。

タバコ休憩についての提案

皆さん、こんにちは。

 

今回は、喫煙者のタバコ休憩についての話をします。

 

私は喫煙者ではありません。

タバコを吸った事が無いので、タバコのフレーバーを楽しめ無いですし、食後の一服は旨いと言われていますが、そのような、何か特別な快感を得た事もありません。

周囲には喫煙者がいたので、その姿をよく見ていました。

暇さえあれば吸っている人もいれば、食後と酒の席だけ吸う人もいました。

私は喫煙については、他人を不快にしなければ問題無いと感じます。

健康的な部分で見れば、明らかに良くは無いです。

その視点からなら、「絶対やめなさい。」「手を出してはいけません。」と言いますが、そこまで無理強いするつもりもありません。

将来後悔する可能性が高くなりますが、それはその喫煙者自身の選択です。

それでいいというのであれば、仕方がないです。

健康面の話については、ここでは置いておきます。

 


今回、私が話したいのは、マナー面についてです。

 

会社の中では、全面禁煙の所が多いです。

「完全に禁煙しなければ入社できません。」という社命がある所はほんの一握りだと思います。

だいたいの所では、会社の奥の方とか、隅っこの方に追いやられた形で、「喫煙所」が存在しています。

 

私は、この喫煙所は嫌いな空間ではありません。

むしろ、積極的に入り込んだりしています。

 

理由は、「喫煙者がリラックスしているタイミングの一つ」だからです。

 

喫煙者とのコミュニケーションの方法として、有効な場所が、この喫煙室です。

喫煙者は、タバコを吸う事でリラックスができます。

その時に大量のエンドルフィンも出ているでしょうから、幸福感・満足感に包まれ、警戒心が薄れたりしている状況です。

このタイミングで何気ない話をすると、親密になる可能性が大きくなったりします。

普段見せない姿を見せてくれる事もあるので、相手の事を深く知る事が出来たりします。

 

喫煙室というのは、喫煙者同士というような仲間意識も生まれたりもする場所です。
基本的には喫煙者しかいません。

そんな中に、私のような非喫煙者が自分から入り込んだりしていると、多くの場合は奇妙に思われます。

 

「なんで吸わないのに入ってきてんの?」

 

そんな時に、「あなたと話したいから」という思いを伝えたら、かなりの確率で好感を持たれます。

 

 


これ、覚えておいた方がいいかもしれませんよ?

 

 


ちょっと短いですが、ここまでにします。

次回は、深く話せなかったマナーを守らない人の話や、喫煙所の設置場所についての提案の話です。


今回は、ここまで。