管理栄養士国家試験合格に向けてチャレンジする人を応援するブログ

独学で学習を進める人をはじめ、受験勉強中の悩みを解消するための情報をお伝えしていきます。

栄養たっぷりの食事をとろう

皆さん、こんにちは。

 

今回は、食事内容についてです。

以前、栄養相談を行なった時の話です。


「栄養満点のメニューを教えて下さい」

 

と質問を受けました。

凄く困りました。
これだけで答えを出すのは、無責任であり、相談者とのイメージ共有を得る事が難しいからです。
具体的なキーワードが無いので、相談者の情報を聞き取る事からスタートしていきました。

 

栄養学の基本的な考え方の一つとして、

「目的を達成するための食事」

を提供するというものがあります。

 

一般論として、「お勧めの食事とは、何がありますか?」という問いに対して、私は答える事が難しく感じてしまいます。

目的がはっきりしないからです。

例えば、

「ケガを早く治したい」というのであれば、早期治療につながるようなメニューを紹介できます。

「風邪を早く治したい」というのであれば、早く治るような食事方法を紹介する事が出来ます。

より目的が具体的であれば、それに対応した方法論を提供する事が出来やすくなります。


では、タイトルのように

「栄養たっぷりな食事」

では、どうなるか?

基準が分からないので、難しくなってしまいます。

「〇〇行なうために必要だから、栄養たっぷりな食事を教えて欲しい」なら、適切に解答できます。

 


健康をテーマにした番組では、簡単に

「栄養たっぷりの食事を心がけましょう」

「ヘルシーな食事をしましょう」

というような言葉を使いますが、とても中途半端です。

ほとんどは「一つの食材」の良い所をガンガン持ち上げ、積極的に食べるようにしましょうと話を進めていきます。

一つの食材をプラスするだけで今までの食事が大きく様変わりして、健康的になるわけがないです。

食習慣もないのであれば、継続的に食べ続ける事も難しいでしょう。

 


おっと、話しが逸れました。


インフルエンザに対抗するための食事についてです。
風邪予防にも繋がると思います。
他の多くの胃腸疾患の改善にもつながると思います。


予防のためには、免疫力を高める事が必要です。

免疫力を高めるためには、各種臓器や細胞が正常に働かなくてはいけないと考えます。

臓器・細胞が正常に働くためには、それに必要なエネルギーと適切な新陳代謝(ターンオーバー)が重要です。

この健康維持とターンオーバーを活発にするためには、十分なたんぱく質・脂質・水分・ビタミン・ミネラルが必要です。

これが豊富に含まれていればいる程、病気になりにくい体質に変わっていくのではないでしょうか?

そう考えます。

残念ながら、この体質に変わるには、キッチリやって約1カ月程度の時間がかかります。

受験には間に合うかどうか?

そして体質を変えてる途中は、パフォーマンスが低下しやすいという欠点もあります。

少し長くなりそうなので、次回に続けましょうかね。

 


今回は、ここまで。