管理栄養士国家試験合格に向けてチャレンジする人を応援するブログ

独学で学習を進める人をはじめ、受験勉強中の悩みを解消するための情報をお伝えしていきます。

明日はいよいよセンター試験

皆さん、こんにちは。

 

今回は、大きなイベントの一つである、明日開催のセンター試験関連の話です。


大学受験生の皆さん、いよいよ、センター試験の開催です。

準備万端という人もいれば、「やべ~よ、やべ~よ~」と、焦りまくっている人もいれば、今日は移動日で前泊している人もいるかもしれません。

 

年に一度しかないイベントです。

 

なかなか学習が計画通り進まず悔いが残る人もいるかもしれませんが、くだらないミスをしないでいいように、しっかりと試験を受けるための準備を整えるようにしてくださいね。


私も数度試験を受けた事がありますが、当時やらかした事があります。

時計が親切にもアラーム機能が付いていて、1時間おきになる事に気づかなかった事

シャープペンが使えない事に気づかず、鉛筆を十分に用意しなかった事

飲み物を飲んでも良かったが、持ち込むのを忘れて集中が乱れた事

お腹が苦しくなったにもかかわらず、余裕があるのにトイレに行くのを我慢して、集中が乱れた事


こういった感じでしょうか?

皆さんも、色々経験があると思います。

不足の事態が起きても、心を切り替えられるように頑張っていきましょう。

 


以前聞いた話ですが、お坊さんと一般の人の違いの話です。

両者が座禅をしている時に、周囲で騒音がしだしたら、脳波がどのような変化を与えるか?という実験があったそうです。

皆さんのイメージなら、多くの人は、お坊さんの脳波は乱れないというものがあるかもしれません。

ですが、お坊さんの脳波は、ガッツリ乱れました。

一般の人よりも、激しく触れたそうです。

その後周囲が静まったら、どうなったか?

一般の人の脳波は乱れたままで、しばらく推移しています。

でも、お坊さんの脳波は、静かになったらスッと元の状態に戻ったそうです。


意識して訓練しないとなかなか難しいのですが、心の中で切り替えがスムーズに行くと、安定した精神状態に入りやすくなります。

そのコツの一つが、

「大きく口から息を吸って、鼻からゆっくりと時間をかけて吐く」

という行為を繰り返す事です。

姿勢は、座禅をするように背筋を伸ばして行なう方が、得られやすいようです。


試験の最中は、色んなアクシデントが発生します。

隣の呼吸音がうるさかったり、低く唸ってたり(実際にいました)、訳の分からない事を問う問題が出ていたり、寒さに耐えきれなかったり。

そういう事で集中力が乱されて、本来の実力を出せないのは、とてももったいないです。

その時の解決法の一つとして、よかったら頭の片隅に入れておいてください。


ともかく、明日は、センター試験です。
北の方は降雪の恐れがあり、当日の会場までの移動が大変かもしれません。
でも、比較的落ち着いた天候のようですね。

これまでの全てをつぎ込んで、結果を出せるよう、ベストなコンディションで試験に臨んでください。

 


今回は、ここまで。