管理栄養士国家試験合格に向けてチャレンジする人を応援するブログ

独学で学習を進める人をはじめ、受験勉強中の悩みを解消するための情報をお伝えしていきます。

受験時の寒さ対策について

皆さん、こんにちは。

 

今回は、受験時の防寒対策についてです。

最近、めっきり寒くなってきました。

私が住んでいる北部九州でも、雪が降ってくるくらいです。

皆さんの地域はどうでしょうか?


さて、大学受験をしている人は、センター試験まで約1カ月を残す所です。
管理栄養士国家試験は、来年3月4日です。

この時期は、とにかく寒いです。

防寒対策はしっかり準備出来ているでしょうか?


受験会場にもよりますが、快適な環境で出来る事は少ないと思います。

一つの部屋に100人近くが押し込まれてしまいます。

良くテレビで映し出されるのは、大学の講堂を会場としている場面ですが、かなり広く見えます。

そこまで無いかもしれませんが、結構な広さの会場が予測されます。

そんな部屋で全ての席を快適に出来る訳が無いのです。


空調の直下であれば熱は来やすいかもしれませんが、効きすぎて暑すぎるかもしれません。

空調近くのため、音がうるさく集中しづらいかもしれません。

逆に空調から離れたところは、静かかもしれませんが、いつまで経っても寒さをしのぐことが出来ないかもしれません。

私の知人は、センター試験の時はもの凄い悪天候で、風が窓にぶつかり結構な音をたてていたのに加えて、窓の隣だったため冷気がガンガン伝わってきて集中出来なかったそうです。
リスニングにも結構影響を与えていたそうでした。

座席は指定されているので、どんな場所になるかは運次第です。

その中でベストを尽くして合格を掴み取らないといけないので、かなり大変です。


管理栄養士国家試験では、防寒に関しては特に記載は無く、「咳・くしゃみ等の症状がある場合には、マスク(無地の物に限る)を着用してください。」とあるだけです。

幸い私が受験した当時は、穏やかな晴天で、気温もそこまで低くありませんでした。

でも、進学のための受験をされる方は、一番寒さをお見舞いされやすい時期に試験があるので、防寒対策を舐めてはいけません。


どのようにするか?


皆さんは、現在どのような環境下で学習をしているでしょうか?

エアコンが効いている部屋ですか?
ストーブを焚いてやかんをのせて加湿していますか?
こたつに入ってしていますか?

受験を迎える前に、一度でもいいので暖房をつけない環境で長時間学習が出来るかどうかを試してみて下さい。(雪国では、暖房が無いと大変な事になると思うので、そこは調節してください)

本番を想定した格好をして、実際の受験時刻に合わせて模試を解いてみて、最後まで寒さに影響を受けずに集中が保てるかを試して欲しいのです。

一番最悪なのは、「これくらいで大丈夫だろう」と、わずかな対策しかとる事が出来ず、受験中に寒さで震えて本来の力を出せずに受験に失敗してしまう事です。

試験当日の会場で、本来であればリラックスして試験に意識を向けるという大切な時間を使って、バタバタとカイロをかき集める時間に費やす事になるかもしれません。

 

「ここまでの寒さなら、これで大丈夫だ」
「この格好では、足先が冷えて仕方がない」

と、色々な確認をする事が出来ます。

厚着しすぎてつらいなら、カイロの出番になるでしょうし、それが何個あれば十分かも知る事が出来ます。
足先がつらいなら、靴用のカイロも販売されています。

 

厚いなら、脱げばいいだけです。

でも、寒さをしのぐには、暖をとるしかありません。

手が冷たいなら、カイロを握ったり、手袋をしたままペンを握らないといけないかもしれません。(許可されるかどうかはわかりませんが)

 

年に1回しかない試験です。

外部環境の影響で、本来の力を発揮できないというような事にならないよう、いろいろ検証して失敗のリスクを小さくしていけるようにしましょう。

 

 

今回は、ここまで。