管理栄養士国家試験合格に向けてチャレンジする人を応援するブログ

独学で学習を進める人をはじめ、受験勉強中の悩みを解消するための情報をお伝えしていきます。

乾燥対策を、集中力増加につなげるには?

皆さん、こんにちは。

 

前回、風邪の治療法についての話をしましたが、今回は風邪の予防について、お話しします。


皆さんは、乾燥対策をされていますか?

そもそもの話、湿度計はお持ちですか?

私は数年前から、温度と湿度と時計がひとまとめになっているものを持っています。

今朝の湿度は25%でした。

かなり乾燥してきています。

これに加えて、気温は現在24度くらいなのですが、それが15度を下回ってくると、私は肌の乾燥が気になりだしてきます。
乾燥肌なのです。


それはともかく、ここまで湿度が下がり、一日の気温差も10度以上になりやすい状態になると、体調を崩しやすい状態になります。

 

いやですよね。風邪。

 

さらに、インフルエンザも猛威をふるいやすくなるので、そちらにも気を付けないといけないです。

そろそろ予防注射をうちなさいと、お達しがある職場もあると思います。

私も調理現場にいた時は、強制ではなかったですが、した方がいいねという感じの考え方をしていました。

ですので、入社1年目は受けましたが、それ以降は任意なら受けませんでした。
理由は、インフルエンザにならないのが目的ではなく、かかった時に重症化しないという事を目的としているからです。
また、インフルエンザには種類があり、ピンポイントのものしか対応する事が出来ないからです(例えばA型ならA型のみ作用)。
予防接種を受けないでインフルエンザにかかったら色々と大変ですが、受けてもかかるというのなら、私には必要ないかなと考えていましたし、今もそうです。
それだったら、予防の方をしっかりしたいなと思っています。
体力の弱い年配の方や、子供には良いのかもしれません。
ちなみに私の両親は、毎年予防接種を受けています。


予防として両者に共通しているのは、手洗いとマスクをするという事です。
うがいはインフルエンザには効果が得られにくいです。
身体に侵入してからの増殖スピードが、風邪よりも早い事が理由かもしれません。


特に乾燥対策は重要です。
厚生省の発表によると、部屋の湿度の目安として、50~60%を保つようにするといいそうです。

乾燥が酷くなっていくと、湿度が高いとその湿度で地面に留まりやすいウイルスも、風や空気の流れで大気中を舞い、私たちの喉や粘膜も、乾燥の影響で防御力が低下してしまい、インフルエンザにかかるリスクが急上昇する訳です。


予防として、まず一つ目は、加湿器を使用する事です。

常にきれいにしておかないと、いつの間にかカビが生え、違う病原菌をまき散らすというリスクはありますが、簡単に部屋の湿度を高めてくれます。
部屋が広すぎたり、加湿器のパワーが弱いと、なかなか湿度を上昇しづらい事もあるので、適切なものを選んであげるのがいいと思います。

加湿器を購入していなくても、洗濯物を部屋に干すというのも、一つの方法なので試して欲しいです。

 

次に、水分を補給するという事です。

以前のブログで、水分補給は大事という話をさせていただきました。

 

trdschoolmm99.hatenadiary.jp

 


喉が渇いたという感じた時には、すでに体重の2%の脱水が起こっていると考えられています。
体重60㎏の人だと、1.2リットルの脱水が起きているという事になります。

身体が乾燥してしまうと、喉にある線毛が働かなくなります。
この線毛が潤っていると、活動が活発化し、体内に侵入しようとするウイルスや細菌を体外に排出する働きをしてくれます。
ですが乾燥状態だと、それらを防ぐことが出来にくくなってしまうのです。

 

最後は、常時マスクをする事です。


マスクには素晴らしい効果を期待できます。

まず、自分専用の保湿空間を手に入れる事ができます。

次に、ウイルスやほこりから守ってくれます。

人ごみの中を移動していると、いつの間にかウイルスをもらっている場合もあります。

外気の冷たい空気や乾燥を防いでくれるので、病気になりにくい環境を作る事が出来ます。


最後にですが、集中力の向上に繋がりやすいという事です。

 

昔の漫画で、受験生が「合格」という鉢巻を巻いて勉強をしている姿が、よく描かれています。
今も一部の予備校や塾でも行っている所はあるみたいです。

これには理由が考えられ、気合が入れるという事も含まれますが、身体に密着して締め付けられているという感覚を与えているという事も理由です。

鉢巻(密着して締め付けられる)をする事で、学習に向かうためのスイッチが入りやすくなります。

不思議と、それが集中するためのスイッチとなり、勉強を進めやすくなるのです。

 

私も受験時は、頭にタオルを巻いていました。

髪の毛をいじったり、頭を掻いたりするクセがあったので、それを防ぐというのが目的でしたが、そのおかげか作業に集中出来ていました。

個人差はあると思いますが、そういった締め付けている感覚により、集中力が増す事に繋がるなら、利用しない手はないと思います。

私は、最近ブルーライトカットの眼鏡をしていますが、それを付ける事でも、作業に集中しやすくなっています。

 

現在、特に何もしていないようでしたら、体調を護るためにも、集中力を上げるためにも、マスクをしてみてはいかがでしょうか?

 


今回は、ここまで。