管理栄養士国家試験合格に向けてチャレンジする人を応援するブログ

独学で学習を進める人をはじめ、受験勉強中の悩みを解消するための情報をお伝えしていきます。

気分転換

脳の栄養となるものは?

皆さん、こんにちは。 前回からの続きで、集中力を上げる食べ物の続きです。 「疲れたら甘い物を」 という風潮が存在して久しいですが、果たして本当でしょうか? そう言いながらも、脳にいいから積極的に摂りましょうという糖質以外のものがあります。 脂質…

ブルーベリーで視力が良くなるのか?

このサイトでは、「勉強していると眼精疲労から集中力が低下するから、ブルーベリーがいいぞ」と紹介しています。 本当でしょうか? 別のサイトでは、効能を否定しているようです。 巷にはブルーベリーは目にいい、視力が回復すると謳った健康食品が溢れてい…

集中力を高める食べ物の続き

皆さん、こんにちは。 それでは、前回の続きです。 まず、私の大前提の考え方として、「脳の栄養 = ブドウ糖」ではないという事です。 私は、「脳の栄養 = 脂質とたんぱく質」と考えています。 理由は簡単です。 人間の身体は、大部分が水分で占められてい…

集中力が持続しやすくなる食べ物

皆さん、こんにちは。 さて、前回の続きで、集中力アップ、勉強効率を上げる食べ物を、「栄養士として」考えてみよう!という話をしていきます。 単発になるか、シリーズになるかは、私の気分次第です(笑) 皆さんは、集中力を上げる食べ物として、何をイメ…

あなたは朝型ですか?夜型ですか?

皆さん、こんにちは。 私は、基本朝型の生活をするように心がけています。 この習慣は、5年以上行なっています。 皆さんの中には、朝型の生活をしている人や、夜型の生活をしている人もいると思います。 あるメールマガジンで教えていただいたのですが、簡…

スマホを持ち歩かない事は出来ますか?

皆さん、こんにちは。 皆さんに質問ですが、スマホを手にしないタイミングって、ありますか? もちろん、授業中・仕事中にロッカーやカバンの中に入れないといけないというタイミングはあると思います。 上記のような外的要因・制約・制限により手元に置いて…

視覚情報から刺激を受ける事は有効

皆さん、こんにちは。 前回の続きで、「受験仲間はいる方がいいに決まっている」という内容についてです。 私の受験勉強の時は、幸運にも一人ですが、仲間を作る事ができ、それが大きな刺激となりました。 ただ、情報交換や連絡を取る頻度は、月に1~2回程…

同じ目的を持っている人が近くにいる方が良い

皆さん、こんにちは。 学習の進捗はいかがでしょうか? 計画通りの人もいれば、順調の人もいれば、なかなかという人もいれば、立ててない(!)という人もいると思います。 最後のは少し危険な香りがしますが、まだどうとでもできる段階ですので、計画を立て…

計画を立てる事は重要であり行動を移しやすくなる

皆さん、こんにちは。 今回は、計画を立てる事の重要性についてです。 皆さんは、計画を立てて学習を進めていますか? 計画(けいかく、英語: plan)とは、何らかのものごとを行うために、方法や手順を考え、企てること。また、そうして考え企てた内容のこと…

呼吸を忘れてしまうという事について

皆さん、こんにちは。 今回は仮説というか、ふと考えた内容についての話をします。 検索サイトで「呼吸 忘れる」と入れると、「無呼吸症候群」といった内容が出てくるのですが、そうではないです。 皆さんは、集中している時に、呼吸を意識しますか? 「集中…

子供も大人も夢中になれるもの

皆さん、こんにちは。 前回の続きで、子供にとって喜んでもらえる玩具についての話をします。 私が何か玩具をプレゼントをしたいと思った時に、意識している事です。 基本的に、好奇心をくすぐるものが喜ばれますが、そのキーワードとして3つを意識していま…

水分補給をしてますか?

皆さん、こんにちは。 「勉強中は、勉強に集中したいから、何も飲んだり食べたりしない!!!」 と、心に強く誓っている人以外は、勉強中に水分を補給したり、何かをつまんだりしていると思います。 今回は、その水分に着目したいと思います。 皆さんは、ど…

暑さ対策をしてますか?

皆さん、こんにちは。 学生であれば、夏休みに入っていると思います。 職場であれば、日々食材管理と熱中症対策を行ないながらの調理業務に従事していると思います。 ニュースでも毎日のように流れていますが、 「めちゃくちゃ暑い」 です。 とんでもない暑…

勉強中のスマホの取り扱いについて

皆さんは勉強中にスマホはどうしていますか? 恐らくですが、手の届く場所に置いている人がほとんどではないかと思いますが、どうでしょうか? 勉強をしていても、ラインが届いたり、メールが届いたりすると、気になって手に取ってしまう事は多いと思います…

睡眠時間の確保は重要

皆さん、こんにちは。 前回の続きのような感じの話をします。 皆さんは、何時に寝るというのを決めていますか? そして、何時に起きるというのを決めていますか? 最近、私はヤバいです。 理由は一つです。 ワールドカップです。 面白すぎるんですよ。 世界…

独り暮らしでの変化の続き

皆さん、こんにちは。 前回は睡眠時間を固定するという事についての話をしましたが、今回は、食事・間食についてです。 当時はご飯を食べると、眠くなっていました。 今もありますが、当時ほどではありません。 それが普通だと思っていましたが、独り暮らし…

社労士試験に挑戦した時の失敗談

前回の続きです。 受験挑戦初期に、どのような考え方で学習計画を立てていったか?という部分に触れていきます。 私が社労士を目指しだしたのは、1月下旬くらいでした。 社労士の試験は8月の第3日曜日に実施されています。 約6カ月後です。 6カ月で10…

私が資格試験に臨んだ時の話

皆さん、こんにちは。 今回は、私が過去に受験した社会保険労務士について話をしたいと思います。 社労士とも言われるこの資格は、管理栄養士同様、厚労省が管轄する国家資格です。 よくブラック企業の話の時にでる労働基準法・安全衛生法といったものや、社…

学習時間の目安について

前回の続きです。 学習時間の目安は、目安でしかないから、さっさと行動に移してみたら? という話をしました。 やってみて、実際にかかった時間が、「合格に必要な時間だった」という事です。 この目安時間は、統計学に近いものがあると思います。 受験をし…

名前と東大合格の関係性?

皆さん、こんにちは。 今回は、名前が学力に影響を及ぼすか?という事についての話をしたいと思います。 何言ってんだ? と思うかもしれませんが、そんな分析をしている放送があったので、触れていきたいと思います。 その放送の中身は、 「キラキラネームを…

新生活はいかがでしょうか?

皆さん、こんにちは。 今回は、新生活を迎える人向けの話をしたいと思います。 私は電車をよく利用しますが、4月2日や7日くらいの日は、定期券売り場に行列が出来ていました。 新社会人・新学期を迎えた学生が購入しているのだろうなと思います。 環境が…

真ん中を作ってはダメでしょう

皆さん、こんにちは。 前回は5段階評価がもたらす弊害について話をしました。 真ん中(中央値)を作ったら、「お前は「普通」だ」と評価をされる訳ですからね。 普通がどれだけ良くないかというのは、前回の投稿を確認ください。 また、もっと多くの良い所…

5段階評価の弊害

以前勤務していた所で、自己評価というものがありました。 自分がどれだけの貢献が出来たかとか、成長できたかとかを振り返って報告するものです。 多くはボーナスの査定に使われたり、形式だけのものであったりもしますが、そういった事をやっていました。 …

今ある結果は、日々積み重ねてきた結果

皆さん、こんにちは。 最近、謎のテーマで続いているような記事になっていますが、大事な事だと考えているので段階を経て話を進めているつもりでいます。 前回は、応援してくれる人がどれくらいいますか?という事で終わりました。 多い人もいれば、少ない人…

環境次第で、人は変化していく

皆さん、こんにちは。 人間は、外部の影響を大きく受けやすい習性があります。 周囲の騒音で勉強に集中できない。夜のネオン街にフラフラと立ち寄ってしまう。(←表現が古い)ウナギ屋さんの前を通る時の香ばしい匂いでお腹が鳴ってしまう。夏の日差しにテン…

私の知人の話と、自分と違う人生感について

皆さん、こんにちは。 今回は、私の知人であり、尊敬する人の一人であるのですが、その人の話です。 彼は、色んな事に挑戦しています。 例を挙げたらきりが無いくらい位の事を行なっています。最近では、フルマラソンに参加していましたが、トライアスロン・…

自分が体験したことは、相手に伝わりやすい

皆さん、こんにちは。 皆さんは日々、色んな人と会話をしていると思います。 何気ない事、昨日見たドラマやテレビの話、仕事の話等、色んな話をすると思います。 どんな話が盛り上がりますか? 恐らくですが、相手が興味を持っている事については、相手も合…

初めての事をすると、記憶に残りやすい

皆さん、こんにちは。 前回は私の初めての海外(研修)旅行についての話をしました。 思いつくまま書いていましたが、書き終わった後もどんどん細かい記憶が蘇ってきてしまいました。 土産物屋や飛行機内での出来事。 機内での移動中、勉強のために色々と参…

私の海外旅行記

皆さんは、海外旅行に言った事はありますか? 修学旅行とかでもあると思います。学生時代に夏休みとかに行った経験もあると思います。 芸能人もハワイ・グアムへ旅行に行くというような人も多いですし、留学したり、帰国子女として日本に戻ってくるという事…

意識しなければ気付かない

皆さん、こんにちは。 ここ最近は、旅のすすめみたいな感じの投稿が続いていますが、その続きです。 皆さんは、普段どのような生活を行なっていますか? 私は最近電車をよく利用しますが、ほとんどの人はスマホをいじっています。のぞかないように目をそらせ…