管理栄養士国家試験合格に向けてチャレンジする人を応援するブログ

独学で学習を進める人をはじめ、受験勉強中の悩みを解消するための情報をお伝えしていきます。

時間利用の最適化

勉強法を身につけるのは大事

皆さん、こんにちは。 もう11月も半ばとなりつつあります。 約4カ月後には受験本番を迎える事となりますが、皆さんの学習進捗はいかがでしょうか? 悔いの無いように全力を尽くして欲しいものです。 全力を尽くしていても、外的な要因で受験を断念せざる…

食事前に勉強をしますか?食事の後に勉強しますか?

続きで、食べ物の話をしていきます。 例えば、休日とかで時間が取れる時の話ですが、皆さんは朝食を食べてから学習しますか?それとも、学習してから朝食をとりますか? ご家族と生活をしている場合とか、時間が決まっているなら、少し変えるのは難しいかも…

疲労回復のために脂質を摂取しよう

皆さん、こんにちは。 今回は、前回からの続きです。 疲労回復には糖質を排除する事と、ビタミンを摂取する事という話をしてきました。 その続きですが、そもそもの話をしていきます。 人間の身体は、脂質とたんぱく質で出来ています。 メンテナンス・ターン…

脳の栄養となるものは?

皆さん、こんにちは。 前回からの続きで、集中力を上げる食べ物の続きです。 「疲れたら甘い物を」 という風潮が存在して久しいですが、果たして本当でしょうか? そう言いながらも、脳にいいから積極的に摂りましょうという糖質以外のものがあります。 脂質…

食事で何を食べるかで、その後の学習効率が変わる

皆さん、こんにちは。 今回は、食事編です。 皆さんは、学習に備えて何を食べるようにしていますか? そもそも、食べるものを気にしていますか? たまの休みで勉強をするのは良いですが、午前が終わって、「さぁ、昼ご飯を食べて、もうひと頑張りだ!」と思…

あなたは朝型ですか?夜型ですか?

皆さん、こんにちは。 私は、基本朝型の生活をするように心がけています。 この習慣は、5年以上行なっています。 皆さんの中には、朝型の生活をしている人や、夜型の生活をしている人もいると思います。 あるメールマガジンで教えていただいたのですが、簡…

スマホを持ち歩かない事は出来ますか?

皆さん、こんにちは。 皆さんに質問ですが、スマホを手にしないタイミングって、ありますか? もちろん、授業中・仕事中にロッカーやカバンの中に入れないといけないというタイミングはあると思います。 上記のような外的要因・制約・制限により手元に置いて…

視覚情報から刺激を受ける事は有効

皆さん、こんにちは。 前回の続きで、「受験仲間はいる方がいいに決まっている」という内容についてです。 私の受験勉強の時は、幸運にも一人ですが、仲間を作る事ができ、それが大きな刺激となりました。 ただ、情報交換や連絡を取る頻度は、月に1~2回程…

同じ目的を持っている人が近くにいる方が良い

皆さん、こんにちは。 学習の進捗はいかがでしょうか? 計画通りの人もいれば、順調の人もいれば、なかなかという人もいれば、立ててない(!)という人もいると思います。 最後のは少し危険な香りがしますが、まだどうとでもできる段階ですので、計画を立て…

模試の復習はやりましたか?

皆さん、こんにちは。 最近、一気に朝が冷え込んできましたが、体調管理はいかがでしょうか? 風邪をひいてもつらいだけなので、しっかりと予防していきましょう。 さて、受験した人限定となるのですが、模試の復習をしましたか? どれくらいの間を空けまし…

苦手な事は最初にやろう

皆さん、こんにちは。 皆さんは、勉強はどの科目から進めていますか? 難易度が低そうな所からですか? 苦手意識が強い所からですか? 基礎となる部分からですか? 最初のページから順番にですか? これをどこから攻めるかで、大きく変わってきます。 専門学…

一日の最後にやっておく事

皆さん、こんにちは。 皆さんは、管理栄養士国家試験合格に向けて勉強に励んでいると思います。 前回、計画を立てる事は重要という話をしました。 それは、目標でも良いという話もしたと思います。 しっかりと立てられているでしょうか? 計画は1カ月程度を…

計画を立てる事は重要であり行動を移しやすくなる

皆さん、こんにちは。 今回は、計画を立てる事の重要性についてです。 皆さんは、計画を立てて学習を進めていますか? 計画(けいかく、英語: plan)とは、何らかのものごとを行うために、方法や手順を考え、企てること。また、そうして考え企てた内容のこと…

成功体験を積み重ねていく事は重要

皆さん、こんにちは。 皆さんは、勉強を開始する時、暗い気持ちでやっていますか?明るい気持ちでやっていますか? 私自身は、「やって当然」という感じで進めていました。 今は「一日で、必ずこれをやる」というものをリスト化しているので、そのゴールに向…

ルーティン化する事のメリットを少し

皆さん、こんにちは。 今回は、ルーティン化をする事のメリットについてです。 ルーティン化と聞いて、皆さんは何をイメージするでしょうか? ルーティン化とは、もともと不定期、不順で行っていた作業などを、一連のつながった動作としてパターン化していく…

学習を開始するためのルーティンはありますか?

前回は、ルーティン化・習慣化の話をしました。 初めての事をやる時は、時間がかかりますし、緊張感も生まれます。 初めて車のハンドルを教習所で握った時はどのような気持ちだったでしょうか? 初めての土地を一人で旅行する時は、どのような気持ちになるで…

睡眠をとっているのか、睡眠時間にあてているのか

皆さん、こんにちは。 前回までは「睡眠時間が自分にとって適切なのか?」という話をしましたが、その続きです。 一日のスケジュールを立てるとします。 勉強時間がこれくらい、食事の時間と休憩がこれくらい、風呂に入って寝る時間がこれくらい、朝起きるの…

勉強しようとする時に眠くなってしまう事について

皆さん、こんにちは。 前回、タイトルのような話を軽い気持ちで始めてしまいましたが、考えれば考える程、「あれ?これって正しいんじゃないか?」と得意気な感じになってきていますので、少し冷静に話をしていきます。 「机に座っての勉強という状況下では…

アウトプットの開始時期は、早い方が良い

皆さん、こんにちは。 前回の続きで、早期にアウトプットを行なう事のメリットについてです。 前回も話しましたが、インプットとは参考書の事、アウトプットとは過去問題集の事です。 皆さんは、いつくらいから過去問題集を開始しますか? 私が独学で試験に…

インプットとアウトプットとは?

皆さん、こんにちは。 9月に入って、一気に気温が落ちてきました。 朝起きたら、いままで28~29℃くらいだったのが、26℃まで低下していました。 こうなると心配になっていくのが、体調管理です。 夏の疲れが残っている状態で、気温差の影響を受けると…

予習って、してますか?

皆さん、こんにちは。 今回は、現役学生であったり、資格学校の講座を受けている人向けの内容になるかもしれません。 唐突な質問かもしれませんが、授業や講義を受ける事に対して、「予習」をしていますか? 将来に受ける授業に対して、「理解が進みやすいよ…

所要時間が分かると、計画は立てやすい

皆さん、こんにちは。 前回からの続きで、時間管理についての話です。 管理栄養士国家試験を受験しようという方の中には、実務経験を積んでいる人も、少なからずいると思います。 仕事と勉強を両立して、試験合格にチャレンジしている人です。 そんな人や、…

学習時間が長時間ある時と、短時間しかない時の使い分け

皆さん、こんにちは。 今回は、学習時間についての話です。 皆さんは、学習時間をどれくらい確保出来ていますか? 前回も書きましたが、夏休みの学生であれば、ほぼ一日の全てを割り当てる事も可能ではあります。 社会人であれば、就業前後に行うしかないた…

時間がたっぷりあれば良い訳ではない

皆さん、こんにちは。 暑い日が続きますが、皆さんは元気にお過ごしでしょうか? 夏バテになっている人もいるかもしれませんね。 食欲が落ちたりという人もいると思います。 私自身は、そんな事も無く元気に過ごせています。 夏だろうが、冬だろうが、急性腸…

暑さ対策をしてますか?

皆さん、こんにちは。 学生であれば、夏休みに入っていると思います。 職場であれば、日々食材管理と熱中症対策を行ないながらの調理業務に従事していると思います。 ニュースでも毎日のように流れていますが、 「めちゃくちゃ暑い」 です。 とんでもない暑…

机の上は片付けよう

皆さん、こんにちは。 今回は学習前には、整理整頓を行なう事が大事という話をしていきたいと思います。 皆さんの学習時は、整理は行き届いているでしょうか? 整理が行き届いている状態とは、「学習するうえで、必要なものしか無い状態」という事を意味しま…

朝型へシフトするなら、今!!

皆さん、こんにちは。 少し前に、睡眠時間を固定した方がいいという話をしました。 その続きの内容です。 私が受験勉強をしていた時、私は完全に朝型にシフトをしていたという話をしました。 その方が、メリットが大きいという内容です。 例を挙げれば、 ・…

勉強中のスマホの取り扱いについて

皆さんは勉強中にスマホはどうしていますか? 恐らくですが、手の届く場所に置いている人がほとんどではないかと思いますが、どうでしょうか? 勉強をしていても、ラインが届いたり、メールが届いたりすると、気になって手に取ってしまう事は多いと思います…

効率良く学習するために、何を一番最優先にするか?

皆さん、こんにちは。 前回からの続きです。 皆さんは、コンディション管理をどのように行っているでしょうか? コンディション管理というと、少し仰々しい言い方になるかもしれませんが、とても重要です。 よく言われるのは、 ・睡眠時間の確保 ・食事で栄…

学習教材 過去問題集紹介その3の2

皆さん、こんにちは。 今回は、「2019管理栄養士国家試験過去問解説集 ―<第28回~第32回>5年分徹底解説」についての所感の続きです。 前回、デメリットに感じるとして、 「繰り返し問題を解く事を前提としていないのではないか?」 という所があります。 問題…